


必ずお読みください |
---|
同じ内容の刻印を複数個(同サイズ)にご希望の場合 例)10個の注文の場合 ①1個を名入れ刻印「希望する」でカートに入れ、「買い物を続ける」より前ページに戻ります ②残りの9個を名入れ刻印「希望しない」でカートに入れてください ![]() ![]() ※刻印内容は、カート内に入力欄がございます。 ※メッセージカード、手提げ袋をご希望の場合は都度選択してください |
福こづちを縁起物の贈り物として
長寿・新築・結婚・叙勲受章などの内祝い・お返しの品にふさわしい縁起物「福こづち」です。美しい年輪と「こづち」の形が、日本の良き伝統を感じられると共に、感謝と末永い幸せを祈る想いをのせた内祝いの品となります。
内祝いとして大切な方への贈り物に、1つ1つ丁寧に手作りされた美しい「福こづち」はいかがでしょう。
幸福の神様『だいこく様』の縁起物【福こづち】
【福こづち】は、『だいこく様』の恩名で親しまれ、幸福・縁結び・五穀豊穣の神様として祀られる出雲大社のご祭神「大国主大神様(おおくにぬしのおおかみさま)」がお持ちになれる「打ち出の小槌(うちでのこづち)」にちなみ、出雲大社のお膝元である島根県出雲市大社町にて一つ一つ手造りで製作しておいる木製のこづちです。出雲大社の お膝元で手作をしております福こづち。
年輪が美しく上品、上質な縁起物として、内祝い品として大切な方への贈り物におつかいいただいております。
手作りの木製こづちは、姿が美しく、心が整う気持ちがします。

色んな大きさを揃えております
特2号~2号まで大きさを揃えております。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
縦横の比較

![]() |
![]() |
高さの比較

![]() |
![]() |
商品情報 | |
---|---|
特2号 | サイズ:縦28cm×横17cm×高13.5cm 重さ:約1.5Kg |
特1号 | サイズ:縦25cm×横14.5cm×高12cm 重さ:約1Kg |
6号 | サイズ:縦22cm×横12.5cm×高10.5cm 重さ:約650g |
5号 | サイズ:縦19cm×横10.8cm×高9cm 重さ:約450g |
4号 | サイズ:縦15cm×横9cm×高7cm 重さ:約250g |
3号 | サイズ:縦12cm×横7.5cm×高5.5cm 重さ:約150g |
2号 | サイズ:縦9cm×横5.8cm×高4cm 重さ:約80g |
全商品 | 材質:けやき 房・座布団:紫色(3号、2号は赤座布団) ※こづち、座布団ともに箱に入れ、包装した状態でお送りします。 |
※重さは、木1本1本の成長の違い、また1本の木でも部分により質量が異なりますので、おおよその目安としてご確認下さい。
※高さに座布団の厚みは含みません。


福こづちの刻印
福こづちは、通常下のような形で刻印いたします。(無料)
【表面「福こづち」】 | 【裏面「なし」】 |
![]() |
![]() |
お名前や日付などの刻印もご対応いたします!

名入れ刻印 | 5,500円(税込) |
---|
この刻印は、ご注文者様専用の刻印の版を製作し、金箔に圧力をかけ、熱反射させる事(箔押し)によって刻印いたしますので、一生の思い出と共に残す事ができます!
内祝いの贈り物や記念品としてご利用の際に、是非この記念に残る刻印もご検討ください。
強くこすったり、爪などで引っ掻かないかぎり消えません。
内祝いの贈り物に、こちらの刻印も是非ご利用ください。
福こづちへの刻印はの製品サイズによって刻印可能な文字数が変わります
下記以外のご内容をご希望の場合や、「このくらいの文字数は入るの?」など、ご不明な点がございましたら、どんな事でもお気軽にお問い合わせ下さい!
刻印例を参考にご検討ください
福こづちにお名前や日付などの刻印をご検討の際は、下記例をご参考にご覧ください。
福こづち5号以上のサイズは、刻印出来る範囲も広いので3行~4行刻印できます。
※上記の刻印例は黒字で記載しておりますが、実際には金箔での刻印となります。
※上記の刻印例は黒字で記載しておりますが、実際には金箔での刻印となります。
※上記の刻印例は黒字で記載しておりますが、実際には金箔での刻印となります。
※上記の刻印例は黒字で記載しておりますが、実際には金箔での刻印となります。
※日付は、記念に残る日にされることをおすすめします。
例 | |
---|---|
送り主様 | 大社太郎さん |
福こづち5号以上のサイズは、刻印出来る範囲も広いので3行~4行刻印できます。
刻印場所 | 柄の両面 ※表・裏側ともにご希望の内容での刻印も承ります。その場合、表・裏2版分の料金を頂戴することとなります。(5,500円×2版) |
---|---|
刻印できる目安 |
|
【福こづち4号~特2号刻印例(1)】
柄表側 | 柄裏側 |
福こづち | ○○記念 大社太郎 令和○年□月△日 |
![]() |
![]() |
【福こづち3号~特2号刻印例(2)】
柄表側 | 柄裏側 |
福こづち | ○○記念 大社太郎 |
![]() |
![]() |
【福こづち3号~特2号刻印例(3)】
柄表側 | 柄裏側 |
福こづち | ○○記念 令和○年□月△日 |
![]() |
![]() |
【福こづち2号~特2号刻印例(4)】
柄表側 | 柄裏側 |
福こづち | 〇〇記念 |
![]() |
![]() |
※日付は、記念に残る日にされることをおすすめします。
- お祝いの記念日
- 贈り物をお贈りされる日
- ○月吉日
名入れ刻印ご注文の場合の発送までの流れ
刻印をご注文の方には、刻印見本のご確認をお願いしております。
以下の流れをご確認ください。
以下の流れをご確認ください。

包装・のし紙について
メッセージカードもご用意しております
贈り物に添えるメッセージカードをご用意しております。
添えたいお気持ちをカードに印刷し、福こづちに同梱します。
添えたいお気持ちをカードに印刷し、福こづちに同梱します。
- お申込みは、商品をカートに入れる際「メッセージカード:希望する」を選択してください。
- メッセージ内容は、カート内にご用意しております【メッセージカード記入欄】に入力ください。
福こづち専用手提げ袋をご用意しております
福こづち専用手提げ袋 お客様のご要望にお応えし、品・材質・デザインにこだわった手提げ袋をご用意いたしました。
※先様への直送等で不要な場合は「希望しない」を選択してください。
※先様への直送等で不要な場合は「希望しない」を選択してください。

おはようございます。
昨日家に帰りましたら、品物が届いておりました。
早々にご対応頂いて、ありがとうございました。
1つ開いてあまりの立派な品物にビックリしました。
刻印も金色で、文字のバランスも素晴らしく良くって
記念に残る立派な一品に巡り合えた事、感謝します。
一昨年の11月に出雲大社の神事行事に参加させて頂いて以来
出雲地方には、心惹かれております。
縁のある名品に出会えたこと、本当に幸せに思います。
ありがとうございました。
皆さまにもよろしくお伝えください。
≫お客様のお喜びの声「福こづち」一覧へ
昨日家に帰りましたら、品物が届いておりました。
早々にご対応頂いて、ありがとうございました。
1つ開いてあまりの立派な品物にビックリしました。
刻印も金色で、文字のバランスも素晴らしく良くって
記念に残る立派な一品に巡り合えた事、感謝します。
一昨年の11月に出雲大社の神事行事に参加させて頂いて以来
出雲地方には、心惹かれております。
縁のある名品に出会えたこと、本当に幸せに思います。
ありがとうございました。
皆さまにもよろしくお伝えください。
≫お客様のお喜びの声「福こづち」一覧へ


純金箔製 福こづち |
福こづち |
- 還暦祝いの贈り物
- 古希祝いの贈り物
- 喜寿祝いの贈り物
- 傘寿祝いの贈り物
- 米寿祝いの贈り物
- 卒寿祝いの贈り物
- 白寿祝いの贈り物
- 百寿祝いの贈り物
- 初節句の贈り物
- 商売繁盛の贈り物
- 創業周年祝いの贈り物
- 就任祝いの贈り物
- 上場祝いの贈り物
- 永年勤続記念の贈り物
- 退職祝いの贈り物
- 開店祝いの贈り物
- 開業祝いの贈り物
- 開院祝いの贈り物
- 竣工祝いの贈り物
- 落成祝いの贈り物
- 進水祝いの贈り物
- 結婚記念の贈り物
- 入籍祝いの贈り物
- 金婚式祝いの贈り物
- 銀婚式祝いの贈り物
- 桐花章祝いの贈り物
- 旭日章祝いの贈り物
- 瑞宝章祝いの贈り物
- 文化勲章祝いの贈り物
- 紅綬褒章祝いの贈り物
- 緑綬褒章祝いの贈り物
- 黄綬褒章祝いの贈り物
- 紫綬褒章祝いの贈り物
- 藍綬褒章祝いの贈り物
- 紺綬褒章祝いの贈り物
- 卓越技能章祝い贈り物
- 外国の方への贈り物
- 当選祝いの贈り物
- 内祝いの贈り物
招福軍配 |
カレンダー
- ■今日
- ■定休日
- ■版製作お休み
■営業時間
8:00 ~ 17:00
Webサイト、またFAXでのご注文は24時間365日承っております。
赤い日は定休日となり、ご注文・お問い合わせに対するメール返信、また商品発送は翌営業日となります。
青色の日は刻印の版製作がお休みとなります。